入学から卒業まで
免許取得までの流れ
普通車の免許取得までの基本的な流れ
通学しながら教習を受ける場合と、宿泊しながら教習を受ける合宿免許では、運転免許取得までの平均的な期間は大きく変わります。通学しながら免許を取得する場合、早い人で1か月、遅くとも約3カ月で多くの人が免許を取得しています。
さらにAT車とMT車では技能教習の時間に差があるため(3時間)、MT車の方が免許取得まで若干時間がかかります。
通学で免許を取得する場合は、自分のペースで教習を受ける事ができるので、アルバイトや部活など、自分のスケジュールに合わせて進める事ができます。ただし、教習の期限は最長9カ月間、卒業検定は全課程の技能教習と学科教習を修了した日から3カ月以内に検定を受けなくてはいけないので、余裕をもってスケジュールを組むことをおススメします。
免許取得までの流れ
入 校
適性検査
学科教習
10時限
技能教習
(場内)
AT:12時限/
MT:15時限
(最低取得時限)
修了検定(技能試験)(場内)
仮学科試験(筆記試験)
学科教習
16時限
技能教習
(路上)
AT・MT:19時限
(最低取得時限)
卒業検定
(技能試験)
卒業証明書交付
運転免許試験(運転免許試験場)
免許取得(運転免許試験場)
選べる5つのコース!
-
一般コース(昼間)(終日)
自分の予定に合わせて、教習を進めていくコースです。
自分のペースで進めたい方はこちらのコースがおすすめです! -
短期コース
毎日の配車予約の心配をせず、みっちり教習を受けていただける早く免許を取得したい方にオススメの短期集中コースです。スケジュールは当校にすべておまかせ。
通学でも最短20日間で卒業できます。(通学できない日時分だけ期間延長となります。)
※追加料金が必要です
※原則申し込みは入校の2週間前までとさせていただいています。
※時期により入校制限があります。 -
期日指定コース
「いつまでに免許を取得しないと!」と心配されているあなたにピッタリの、免許の取得期日を指定できるコースです。いつでもお気軽にご相談ください。
※原則申し込みは入校の2週間前までとさせていただいています。
※時期により入校制限があります。
※卒業希望日により教習日数が異なります。(実教習日数が約20日~35日程度) -
仮免後短期コース
誕生日が2月、3月で春の進学や就職に免許取得を間に合わせたい方へおすすめのコースです。仮免許取得後、最短で10日程度で卒業できます。
例えば、18歳の誕生日まではゆっくり第一段階の教習を受講し、18歳の誕生日に仮免試験合格、誕生日の10日後には卒業!なんてスケジュールも組めますよ。
※お客様の教習修得状況により卒業日が変更になる場合があります。
※18歳未満の方も入校できます。 -
安心コース
年代に合わせて、あらかじめ補習料金が含まれているコースです。「技能教習をスムーズに進められるか不安」という方も安心です。
※4~6月・9~11月、昼間コースのみ
※AT限定のコースです。
入校までに準備するもの
本人確認書類 |
|
---|---|
印鑑(認め印) | ― |
メガネ・コンタクト | 裸眼で片眼0.3未満、両眼0.7未満の場合。 ※視力条件を満たされていない場合、ご入校をお断りする場合があります。視力に不安がある方は必ずメガネ・コンタクトをお持ちください。 ※聴力、色彩識別能力などに不安のある方は、事前に運転免許試験場(運転免許センター)「運転適性相談窓口」にて適性相談を受け、入校時に運転適性相談票などをお持ちください。 ※カラーコンタクト及びサークルレンズは不可。 |
筆記用具 | ― |
健康保険証または そのコピー |
万一の怪我や病気に備えてお持ちください。 |
応急救護免除対象者の方は 証明書の写し |
医師、保健師、助産師、正准看護士、救命救急士、救急隊員など。 |
※未成年者が入校される場合は保護者の同意が必要です。